Blog

馬籠伸郎展玉川髙島屋で開催中

本館5階アートサロンにて15日(火)まで開催。本日13日(日)は馬籠伸郎先生来場中です。

月刊美術7月号で紹介

間瀬由加里さんの「恵の雨」6F

間瀬由加里さんは、1994年愛知県生まれの日本画家です。代表的なモチーフ海月(くらげ)を画面に登場させ、なんとも言えない美しい夢幻の世界を表現しています。

馬籠伸郎先生個展開催のお知らせ

馬籠伸郎先生の個展が玉川髙島屋で開催中です

7月9日(水)-15日(火)玉川髙島屋本館5階アートサロン

「まくらがえし」8Fパネル 和紙 顔料 膠
取りこぼす事もあるが、悪夢を見たり、嫌な夢をみたりしないように、妖怪 まくらがえし は毎夜悪い夢を、まくらがえしの持つ 夢枕 に移して、浄化窓に出してくれる。背景の一マスを一ヶ月として1年を表しています。

菊地武彦先生展覧会開催のお知らせ

菊地武彦先生の展覧会が足利市立美術館で開催
ーアナムネーシス―想起する景
7月19日(土)-10月13日(月・祝)

~優しい月あかり~岩城大介 終了

~優しい月あかり~岩城大介展

無数の星が光るこの作品の題名は「曼荼羅」12Fです。
黒猫の背景には無数の星が静かに輝いています。

~優しい月あかり~岩城大介展

~優しい月あかり~岩城大介展

静かに心に響く作品の数々を是非ご高覧ください。
今週28日(土)まで開催。最終日はPM4:00閉廊。

HPリニューアルのお知らせ

サイトをリニューアルオープンしました。よろしくお願いいたします。

2025年4月20日

今年も一斉にハナミズキが咲き始め、4月25日ハナミズキ忌が近くなりました。

今日のお客様(2025.3.8)

新進気鋭の作家栗原莞爾さん。

独自の技法で描くリアルとヴァーチャルが混在する都市風景はエネルギーに満ち、多くの人々を魅了しています。

東京タワー(2025.2.18)

寒い夜空に暖かな色彩の東京タワー