Blog

室越健美展始まりました。(2024年10月6日)

初日、室越健美先生のお仲間が多数お集りになりました。

コロナ禍でしたので、お別れの場が設けられず寂しい思いをされたお仲間の皆さんが奥様を囲みひととき過ごされました。

↑小宴が終わった東京タワー

写実展出品作家の皆さん

左から

山梨備広、原崇浩、三浦明範、田中英生先生

9月20日金曜勢揃いされました。

大変珍しい事で、楽しいひとときとなりました。

本日のお客様

2024年9月21日土曜日

白日会、日展でご活躍の木原和敏先生

広島在住で古風でたおやか女性像を描き

人気を博しておられます。

カズヒコカケガワ展(2024年7月1日)

本日最後のお客様は瀧悌三先生でした。

本日のお客様(24年6月14日)

大矢英雄先生ご夫妻です。

愛車の白いポルシエでご来廊

いただきました。

廣田真知子展(24年6月5日)

6月5日水曜日京都からお出でいただいた

廣田真知子先生を囲み茶話会を開催いたしました。

ハナミズキ忌(24年4月25日)

今年も街にはハナミズキが咲き始めました。合掌。

本日の訪問者(23年4月22日)

RUBICON REBOOT出品作家

王 子駿さんです。

創立展(2024年3月12日)

明日、3月13日で終了となります。

初日、お集りいただいた出品作家の先生方も後日、ゆっくり展覧会を鑑賞のため再廊されました。

3月11日は田村能里子先生の再廊でラッキーなお客様方としばし談笑されました。

創立展初日(2024年2月13日)

出品作家の先生方が集いました。

右から田村能里子先生、小杉小二郎先生、中島千波先生 左 佐藤泰生先生