2024 年 1 月 13 日公開 新春展(2024年1月13日) 只今、新春展(30日火曜まで)を開催しています。 ↓こちらの作品は寡作で知られる山梨備広先生の新作です。絵具も自作するという強いこだわりを持ちピュアなニスを購入し、さらに自ら数度の精製を行っています。「こどうにこととふ」は古きをたずねるという意味で、描かれているのは取り壊された生家兼工場跡です。先生は、その古材をいくつか保管し、今回作品に登場しました。 こどうにこととふ 二人の少女と矢筈山
2024 年 1 月 13 日公開 謹賀新年(2024年1月9日) 本年もよろしくお願いいたします。東邦アートは創業50年を迎えます。長年お世話になった皆様に感謝いたします。今年もよろしくお願いいたします。
2023 年 8 月 14 日公開 夏季休廊(23年8月14日) 東邦アートの夏季休廊は8月18日(土)から27日(日)までです。通常のお盆休みから少し遅れてお休みさせていただきます。以上よろしくお願いいたします。
2023 年 8 月 14 日公開 キレンゲショウマ(23年8月14日) NHK[らんまん」(8.14-18)で田邊教授が見つけ名付けて発表したキレンゲショウマ。↑こちらは大畑稔浩先生が描いたキレンゲショウマです。宮尾登美子原作「天涯の花」の挿画を担当して以降、大畑先生の大切なモチーフとなりました。舞台となった剣山などの限られた場所でしか見られない幻の花と言われています。