OSAMU CHIJIIWA

千々岩 修
千々岩 修
地球と軌道 30F
地球と軌道 30F
時空自在 12F
時空自在 12F
夜の舞台 4F
夜の舞台 4F
碧水 SM
碧水 SM
邂逅 8P
邂逅 8P
夜の舞台 4F
夜の舞台 4F
薔薇の笑み 6F
薔薇の笑み 6F
筆勢の風 4F
筆勢の風 4F
夜の青さを知る 20P
夜の青さを知る 20P
タイトル
タイトル

略歴

1971
熊本県に生まれる。多摩美術大学大学院修了
1997
山種美術館賞展
1999
美の予感―日本画―展。個展(01~04)、トリエンナーレ豊橋―明日の日本画を求めて―(02)
2000
両洋の眼展(03,05-09)
2001
新世紀をひらく美展(髙島屋)
2002
10周年記念美術展(佐藤美術館)
2005
VOCA展
2008
アートフェア東京、熊本市現代美術館開催メモリアーまなざしの軌跡
2009
東京国際コンテンポラリーアートフェア
2010
個展(髙島屋東京店)、五月の薔薇展(髙島屋東京店他)
2011
個展(新宿髙島屋)
2014
INNOCENT~抽象の彼方~(日本橋・大阪髙島屋)
個展~色彩の奇蹟~(天満屋アルパーク・八丁堀)
2016
NYに滞在
2017
銀座ハイアットセントリックホテルのRECEPTION襖絵制作
2018
個展(新宿タカシマヤ)、個展(名古屋松坂屋)
現在
無所属。多摩美術大学准教授。Public Collection:熊本市現代美術館・平野美術館・佐藤美術館・大三島美術館